桜 Exhibition 2013
twitter
Facebook
日本語
English
<<
April 2018
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
<< 展示準備1日目
|
main
|
桜 Exhibition オリジナル醤油 >>
INFORMATION
公募展 桜 Exhibition 2013
公募展概要
賞
協賛
桜 Exhibition について
受賞者発表
GALLERY
エントリー作家
エントリー作品
Exhibition
東京 - コルソ
パーティー
受賞作品展
授賞式
LA特別展
ベトナム展
LA展
オランダ展
ポルトガル展
イギリス展
運営 Blog
壁紙ダウンロード
Download
管理画面
NEW ENTRIES
blogを移動します
(01/28)
桜Ex2014・ARTs*LABo合同新年会のお知らせ
(01/09)
桜Exhibition2013・JAPAN EXPO USA展とタイ展の開催が決定しました!
(08/12)
桜 Exhibition 2013の受賞作家さん、受賞作品が決定しました。
(08/09)
桜Exhibition2013・本会期レポート / 桜 Exhibition 2013・受賞者作品展、授賞式&5周年記念パーティーのお知らせ。
(07/18)
CATEGORIES
桜 Exhibition 2012
(25)
桜Exhibition 2011
(17)
桜 Exhibition 2010・NY杯
(5)
桜 Exhibition 2010
(33)
桜 Exhibition
(7)
桜Exhibition巡回展
(3)
桜 Exhibition NY杯
(28)
雪月華
(10)
プロモーション
(6)
ninja*arts
(1)
桜 Exhibition 2013
(11)
桜 Exhibition 2014
(1)
桜Ex 作家紹介
(5)
桜Exhibition X Collaboration
(1)
ARCHIVES
January 2014
(2)
August 2013
(2)
July 2013
(1)
May 2013
(1)
April 2013
(3)
March 2013
(3)
February 2013
(4)
January 2013
(2)
December 2012
(1)
October 2012
(1)
September 2012
(1)
August 2012
(1)
July 2012
(6)
June 2012
(3)
May 2012
(1)
April 2012
(8)
March 2012
(4)
February 2012
(3)
June 2011
(1)
April 2011
(8)
March 2011
(5)
February 2011
(3)
January 2011
(1)
November 2010
(1)
September 2010
(2)
August 2010
(5)
July 2010
(3)
June 2010
(5)
May 2010
(2)
April 2010
(14)
March 2010
(11)
February 2010
(3)
January 2010
(5)
August 2009
(17)
July 2009
(11)
May 2009
(1)
April 2009
(3)
March 2009
(6)
LINKS
桜 Exhibition 2010
桜 Exhibition 2009
雪月華
PROFILE
百華 運営
OTHERS
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
MOBILE
Search this site.
スポンサーリンク
桜 Exhibition バナー
バナー 180*180
<a href="http://2013s.sakura-ex.info/" target="_blank"><img src="http://2013.sakura-ex.info/images/banner/sakura_banner_180_180.jpg" border="0" width="180" height="180" alt="桜 Exhibition 2013 公式サイト" title="桜 Exhibition 2013 公式サイト" /></a>
リンクはご自由にしていただいて構いません。 リンク用のバナーが必要な場合には、上記をお使いください。
百華 運営
百華について
Ryu Takeuchi
彩
オオタニヨシミ
Tweet
展示準備完了
2009.07.31 Friday
author :
百華 運営
前日から開始した展示準備ですが、いろいろとハプニングもありましたが、なんとかオープニングレセプションにまにあいました!協力して頂いた作家の たなかけいこさん 、本当にありがとうございました!
すべての作品を展示するのはかなり大変でしたが、4回の展示のうちで、一番見やすく迫力のある仕上がりになり、皆で感激しました!
※NY杯レポートにアップされたBLOG用の写真は、桜 Exhibition参加作家様に限りご自由にお使いいただけます!
Tweet
0
|
桜 Exhibition NY杯
|
16:00
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
| - |
コメント
コメントする
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
この記事のトラックバックURL
http://hyacca.jugem.jp/trackback/17
トラックバック
↑ページ上部へ戻る
Copyright © 2013
hyacca
All rights reserved.